屋久島シーカヤックガイド ノブヤック エコツアーで山登りもしてます。

屋久島シーカヤックガイド、エコツアーで山登りもやってます。


TEL 0997-45-2172

〒891-4201 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田274

メニュー

コンテンツへスキップ
  • home
  • シーカヤック
  • 屋久島縄文杉ツアー
  • 白谷雲水峡
  • 宮之浦岳
  • 黒味岳
  • 太忠岳、屋久杉ランド
  • 屋久島縦走、縄文キャンプ
  • 屋久島の沢登り
  • ツアーメニュー料金
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • FAQ、装備
  • 周遊ツアー
  • 屋久島に来て使える情報
屋久島シーカヤックガイド、エコツアーのブログです。
›
メニュー

屋久島エコツアーの紹介

縄文杉

P37

難易度4 (独断の難易度を1-5に設定)

縄文杉 荒川登山入口 2人 35000円から
縄文杉 白谷 2人 40000円から
永田からの送迎あり 4時出発
縄文杉の詳細
貸し切り対応です。

山の各料金設定は、2名様からの料金です。1人様は割高になります。

 

2016年06月22日

白谷雲水峡

IMG_5150

難易度2
白谷雲水峡 2人 29000円から
白谷雲水峡  半日 2人 25000円から
朝は9時ごろの迎えです。早朝のツアー有
白谷雲水峡
貸し切り対応になります。 
2016年06月22日

黒味岳

DSC_0940


難易度3-4

黒味岳 2人 37000円から
花江河 2人 32000円から
とうふ岩
黒味岳
2人 32000円から
貸し切り対応です。
2015年10月01日

カヤック

P5020007

シーカヤック 1人 17000円 食事付き
シーカヤック 半日 1人 10000円
リバーカヤック 
リバーカヤック 半日
カヤック
1人 17000円 食事付き
   10000円
貸し切り対応はプラス5000円
2016年06月22日

沢登り

P38

沢登り 1人 17000円
沢登り 半日 1人10000

沢登り
貸し切り対応は、プラス5000円
2016年06月22日

宮之浦岳

IMGP6977


難易度5

宮之浦岳 2人 39000円から
   
宮之浦岳
貸し切り対応になります。
2016年06月22日

太忠岳、屋久杉ランド

P5170043


難易度4

太忠岳 2人 37000円から
屋久杉ランド( 天文の森 ) 35000円から
太忠岳
貸し切り対応になります
2016年06月22日

縄文杉キャンプ

P39


難易度4

荒川登山口ー縄文杉泊まり 2人 80000円から
白谷登山口ー縄文杉往複  2人 84000円から
白谷雲水峡ー縄文杉ー荒川
各コース 一人の場合には相談
2人 80000円から

縄文杉キャンプ
貸切対応してます。
2016年06月22日

縦走 一泊二日

IMG_29


難易度5

淀川登山口ー宮之浦岳ー縄文ー白谷 1人45000円(2人以上)、寝袋、マット、ストックなどなどレンタルあります。(別途)二人90000円より 貸し切りです
荒川登山口ー宮之浦岳ー縄文ー荒川  1人43000円(二人以上)寝袋、マット、ストックなどのレンタルあります。(別途)
2人86000円より 貸し切りです
永田岳のコースもあります。
各コース一人の場合には相談
縦走
相談してください。

電話 0997-45-2172

   090-8391-7961 ムカエです


2016年06月22日

ノブのブログ

2024年02月24日
2024年 ボチボチツアーしてます
2023年03月10日
2023年3月になりました。
2022年04月12日
4月になり新緑が美しい
2021年08月16日
沢登りしました。
2021年08月11日
シーカヤック気持ち良かです
» 続きを読む
nobuのブログ
屋久島の天気
気象庁の予報
飛行機の発着
高速船の情報
波の情報
潮見表
face book
  • はてなブックマークに追加
(任意のHTML タグを挿入します。)google-site-verification: googlee81d273e50dde790.html

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • ブログ
  • お知らせ
  • 屋久島で沢登り
  • 屋久島縦走、縄文キャンプ
  • 太忠岳、屋久杉ランド
  • 宮之浦岳
  • 黒味岳
  • カヤック
  • 屋久島縄文杉ツアー
  • 白谷雲水峡
  • ツアーメニュー
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • FAQ、装備
  • 屋久島の情報
  • プロフィール
  • 周遊ツアー
  • home
  • ブログ

Copyright © nobyak, All rights reserved.